ー有料講座もあるので注意のこと
August 29, 2006
1 Comment »
RSS feed for comments on this post. TrackBack URI
ー有料講座もあるので注意のこと
RSS feed for comments on this post. TrackBack URI
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1) Recasting the Concept of Podcasting: Part I
“Don’t Tell Me How to Use My Podcasts!
According to a recent consumer survey conducted by Bridge Data, the relevance of portability to podcast usage has been vastly overstated. In fact, more 80% of podcast downloads never make it to a portable player or another device – they are consumed on the PC (or, worse, never listened or deleted).” Source at:digitaltrends
2) 8割のポッドキャスト視聴者は転送せずにそのままパソコンで
『ポッドキャストのためのMP3ファイルを一度パソコンにダウンロードし、それからiPodなどのプレイヤーに転送するというこの手順を踏むよりも、ダウンロードしてすぐにその場で再生して、パソコンから聴いた方がずっと早いわけで。当然ながら。
アップルとしてはiPodと結びつけることで販促効果も期待できるのでしきりに「ポッドキャストはiPodで持ち運んで聴くもの」みたいな宣伝活動を繰り返すことになるわけですが、現実的にはちょっとそうではないようです。
結果として実に8割のポッドキャスト視聴者は転送せずにそのままパソコンで再生している、と。さらにそのうちのいくらかは再生すらせずに削除したり一度も聴くことなくHDDの肥やしにしているようです……』 引用元サイト gigazine
Comment by advcomp — April 4, 2007 @ 7:49 pm |